公益財団法人 中小企業ながの財団

文字サイズ

  • ふつう
  • 大きい

財団の概要

沿革

昭和40年12月長野県中小企業団体中央会会員により「長野県中小企業経営者災害補償共済会」を設立し、小規模事業者の労働災害等の経済的損失を補う為の共済事業を開始。
昭和43年 3月県下事業協同組合、商工会、商工会議所等の賛同を受け共済取扱事務代理所委託契約を締結。
昭和57年 5月長野県知事の認可を受け公益法人としての法人格を取得し「財団法人長野県中小企業傷害共済会」に改称人間ドック受診助成制度サービスを開始。
平成 3年 3月(財)日本勤労者福祉センター(現在:一般社団法人ハイツ・いこいの村協議会)と提携「ハイツ&いこいの村グループ施設」指定保養施設として「利用助成制度」サービスを開始。
以後、県内保養施設無料制度等、福利厚生事業の充実を図る。
平成 4年 8月福利厚生情報誌「マインド信州」を発刊 無料配布し、各種福利厚生情報サービス開始。
平成 7年12月創立30周年を機に「財団法人長野県中小企業共済福祉事業団」に改称。
平成19年11月公益法人改革関連法の公布を機に、長野県当局の指導の下、財団が行う共済事業の受け皿として相互扶助組織「長野県福祉共済協同組合」を設立、長野県知事の認可を得る。
平成20年 4月「財団」及び新設の「組合」との間で業務委託(受託)契約を締結し、財団共済の組合への随時移行を開始。
平成20年12月福祉振興事業の無料求人支援サービスとして「求人サイト・求人Naviながの」を開始。
平成23年 5月共済契約の移行が完了する。
平成24年 3月公益財団法人移行認定申請を平成23年11月に長野県知事宛提出し、移行認定を得る。
平成24年 4月「公益財団法人中小企業ながの財団」に改称。
県下中小企業者のための人間ドックの助成・保養施設の利用補助、無料求人サイトによる求人支援及び就労支援等の公益事業を行う。
平成24年 5月県下事業協同組合、商工会、商工会議所等が、財団の「協力会員」に加入し、公益事業の地域普及等の窓口として事業協力を開始する。

協力会員

県内の中小企業等協同組合、商工会、商工会議所など84先

長野県福祉共済協同組合信州新町商工会信濃町商工会
小布施町商工会 小川村商工会坂城町商工会
木島平村商工会 高山村商工会山ノ内町商工会
戸倉上山田商工会 長野市商工会飯綱町商工会
長野県電気工事業工業組合 北信建設事業協同組合 千曲商工会議所
長野県自家用自動車協同組合 飯山商工会議所 青木村商工会
東御市商工会 上田市商工会 軽井沢町商工会
真田町商工会 佐久市望月商工会 浅科商工会
立科町商工会 御代田町商工会 臼田町商工会
小海町商工会 川上村商工会 北相木村商工会
南牧村商工会 南相木村商工会 長和町商工会
佐久穂町商工会 麻績村商工会 佐久商工会議所
小諸商工会議所 松川村商工会 白馬商工会
池田町商工会 安曇野市商工会 小谷村商工会
朝日村商工会 大桑村商工会 生坂村商工会
上松町商工会 木祖村商工会 木曽町商工会
南木曾商工会 筑北村商工会 松本市波田商工会
美麻商工会 中信塗装事業協同組合 塩尻機械金属工業協同組合
明科工場団地協同組合 松本流通センター協同組合 協同組合中央経友会
松本市水道事業協同組合 原村商工会 松筑精密機械工業協同組合
アルプス鉄構事業協同組合 宮田村商工会 富士見町商工会
伊那市商工会 辰野町商工会 箕輪町商工会
飯島町商工会 松川町商工会 南箕輪村商工会
中川村商工会 泰阜村商工会 高森町商工会
阿南町商工会 天龍村商工会 豊丘村商工会
売木村商工会 平谷村商工会 阿智村商工会
喬木村商工会 大鹿村商工会 下條村商工会
根羽村商工会 飯田卸売商業協同組合  

アクセスマップ



公共交通機関からのアクセス

・JR長野駅「西口」から徒歩約10分
・長野バスターミナルから徒歩約2分

法人名 公益財団法人中小企業ながの財団
所在地 長野県長野市大字中御所字岡田131番地10 長野県中小企業会館3階
電話番号 TEL:026-228-1176(受付時間 土日祭日を除く9:00~17:00まで)

公益財団法人 中小企業ながの財団

長野市中御所岡田131-10 長野県中小企業会館3F TEL.026-228-1176(代)

本サイトに掲載の文章・写真の無断転載を禁じます。 すべての著作権は公益財団法人 中小企業ながの財団に帰属します。